![]() |
![]() |
フィリピン旅行のおそらくメインイベント、オスロブでジンベイザメとダイビングへ。
前日のバリカサグから、オスロブへの移動はフェリー+バスを使う予定やったけど ダイビングショップのオーナーに相談したら、小舟のチャーター6000Pとのこと フィリピンの物価を考えたら高っ!!って感じやったけど、 4人で割るので1人1500P(3000円ちょっと) フェリーとバスでも1200Pかかるし、時間が節約できるならってことで交渉成立。 おかげで2時すぎにバリカサグを出発したら、5時すぎにオスロブへ到着できた オスロブでの宿泊先はOslob Malonzo Pension House ![]() アットホームなペンションでごはんもおいしかった。 翌日のジンベイもいまいち情報がなかったのでノープランやったけど Evaさん(宿のおかみさん)が紹介してくれたところに決定! ![]() ![]() ![]() オスロブではジンベイザメに餌つけをしているので、今のところ100%見れるらしいけれど、 特に囲いがあるわけではない野性のジンベイザメ うちらが行ったときも4~5匹来てた あんなに大きいから深いところに居そうなのに、めっちゃ浅瀬まで来ているので ビーチからのエントリー ダイビングやとどうしても下から見る感じになりがちやから、シュノーケリングも意外とよさげ うちはシュノーケリングがちょっと苦手(水を飲んでしまう)なので、ダイビングで満足 シュノーケリングで1050p(2000円ちょっと)、ダイビングで3000p(6000円ちょっと)やったかな? 1ダイブで充分堪能できた。やっぱジンベイの迫力はんぱない! ▲
by sakura-no-kisetsu
| 2013-08-16 06:00
| 海外旅行
▲
by sakura-no-kisetsu
| 2013-08-15 10:00
| 海外旅行
ボホール観光の後は、隣のパングラオ島で宿泊
昨日は夜日が暮れてからの到着やったから、全貌がわからなかったけれど 宿泊したのはアロナビーチまで徒歩5分ほどのAlona Swiss Resort ![]() 安いし部屋も充分広さがあって快適な滞在やった。 もっとゆっくりしたいくらい。 3日目はダイビングへ。 ダイビングショップは前日のVANのドライバーさんからの紹介のValm Dive Shop 翌日のsea tourを勧められたときに、明日はダイビングの予定やからって断ったのを覚えてて ツアーの後に電話があって、ダイビングショップ決めてなければ知り合いの店でどう?って。 ドライバーさんもいい人やったし、直接そのショップに行って話を聞いてみたら ダイビング料金も問題無いし(2ボートダイブ 2200P 4500円ちょっと、器材レンタル、ボート込) ダイビングしない友達は一緒にボートでポイントまで行って、シュノーケリングできるってことで決まり。 ダイビングの前にダイビングショップ前のビーチ沿いのお店で朝ごはん(English Breakfast) ![]() ![]() コーヒーが最初に(しかもお湯+粉)そしてオレンジジュースが最後。順番違うよー ▲
by sakura-no-kisetsu
| 2013-08-15 08:00
| 海外旅行
ロボック川の次はチョコレートヒルズへ。
チョコレートヒルズはボホールの観光地では結構遠い場所。 VANに乗ってるだけやから楽ちんやけど。 ![]() 雨季やから今回もチョコレート色ではないけれど。 前回来たときのガイドさんの説明で、なんでこんな地形になったのかはいまだに謎。 巨人がどろ団子の投げ合いをしてできたってゆう神話?があるってゆう話を聞いてたけど… 今回一緒に行った友達が「ガイドブックに寄ると、海底が隆起してできたらしい。貝もたくさんでてるって」って それゆっちゃったら身も蓋も無いよねって話で。。。 次は世界最小級のメガネザル(前回は最小って聞いたけど、今は2番目に小さいらしい?) ターシャのいる場所へ ![]() ![]() ![]() 写真で見ると、スターウォーズのヨーダみたいであんまりかわいくないかもしらんけど、 実物見るとめっちゃかわいく思えるから不思議 ▲
by sakura-no-kisetsu
| 2013-08-14 14:00
| 海外旅行
夏休みは2年ぶりにフィリピンへ。
フィリピンは2年前に語学留学で2カ月過ごした思い出の地でずっとまた行きたいと思ってて。 今回は夏休みを利用しての5日間(現地滞在4日)やけど。 1日目は関空から夜便(セブパシフィック)でマニラまで移動。 マニラはめっちゃ治安が悪いイメージやから、深夜着でかなり不安やけど 空港近くのホテル(タクシーで移動)で特に怖い思いをすることはなかった。 安ホテルやから、虫さされに悩まされたけど。。。 2日目は朝マニラ→タグビララン(ボホール島へ) ![]() タグビラランは予想通りめっちゃ小さい空港。 飛行機から降りたら荷物受け取りのターンテーブルへ徒歩移動。 空港へ出たところで、客引きの人がいっぱいいるからその人にツアーを依頼。 1日VANの貸切で2500P(5000円ちょっと、各施設の入場料は別途必要) 4人でVANはちょっと贅沢すぎやったけど、荷物もあったし、ゆったり乗れてめっちゃ快適 まずは携帯電話のSIM購入のためにショッピングモールへ。 友人たちはスーパーでスナック類の買い物にめっちゃ夢中やったからよかった。 次にロボック川クルーズ ![]() 料金はビュッフェ形式で、陽気なおっちゃんの生演奏付き。 ![]() 途中島?にも上陸。原住民風(やらされ感満載)の人たちがいる。 ▲
by sakura-no-kisetsu
| 2013-08-14 12:00
| 海外旅行
▲
by sakura-no-kisetsu
| 2012-12-31 16:00
| 海外旅行
12月30日の夜に関空を飛び立ったのに、
日付変更線をまたぐからついたら30日のお昼。 30日をもう1回やり直すって変な感じ。 しかも、街中はクリスマスイルミネーション。 30日どころか、クリスマスまでもっかいやり直す感じ?? お正月をそんなに重要視してないアメリカでは、 クリスマスも年越しもいっしょくたになってて、年明けしばらくクリスマス飾りもあるらしい。 しめなわ飾りするわけやないもんね。 そう考えると日本は忙しい! ![]() もう見られへんと思ってたから見れてラッキー 夜ごはんはcheese cake factoryへ ごはんもおいしい。 でもケーキ帰りに持って帰ろうと思ってたら、 ラストオーダー過ぎて、売ってもらえず。残念。 ▲
by sakura-no-kisetsu
| 2012-12-30 22:00
| 海外旅行
年末年始の9連休は2日目からアメリカへ。
8月に航空券ゲットしててん☆ 4ヶ月も先の予定決めるのちょっと不安やったけど(お金払っちゃってたし) やっぱりあっとゆう間に年末やわ。 まずはサンフランシスコへ。 やけど、その前に。。。 18時のフライトやから16時に関空着いたら、2時間遅れで4時間待ち。 こうゆう時1人やとヒマやねんなぁ。 お店も見つくしたころに、やっと搭乗。 最初の2時間はめっちゃ揺れて怖かったし、 機内食サービスもできひんくらいやったけど、 ごはん食べたあとは、落ち着いて ちょうど眠くなり。。。 10時間弱のフライトも寝てたらあっとゆう間にサンフランシスコへ。 ![]() 入国審査では、中国と台湾への渡航歴が多いことをつこっまれたから、 近いし、それに中国語ちょっとできるしって調子のってゆったら いきなり質問が中国語に。イミグレ恐るべし。 空港でたらあったかい。 日差しが強いところが、西海岸っぽい。 友達が予約してくれてたシャトルに乗ったら、貸切。 でもGo to San Francisco, right?ってここサンフランシスコちゃうの?? 友達んちめっちゃかわいい。大家さんの飼ってるネコがかわいすぎる。 ![]() ▲
by sakura-no-kisetsu
| 2012-12-30 12:00
| 海外旅行
▲
by sakura-no-kisetsu
| 2011-07-31 23:59
| 海外旅行
▲
by sakura-no-kisetsu
| 2011-07-31 23:58
| 海外旅行
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2013年 08月
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月
タグ
夜ごはん(40)
カフェ(32) ランチ(23) フィリピン(21) 上海(18) 大阪(13) マレーシア(13) 九州・沖縄(13) 京都(12) 関西(大阪・京都以外)(12) 家ごはん(11) ダイビング(11) 東海(11) タイ(10) パラオ(9) ホームパーティー(6) 中国・四国(6) 世界遺産(5) 青春18旅(4) おもたせ(4)
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||